2022年、ドコモからは、どんな新機種が出るのか?という質問を多くいただきます。
2022年~2023年に発売が予想されている新機種の情報を、まとめて紹介していきましょう。
あくまで予想にはなりますが、参考にしていただければと思います。
目次
ドコモ新機種予想1:iPhone 14シリーズ
さて、まずは、一番人気の、iPhoneです。
iPhone 14という名前になるのか、13sという名前になるのかは置いておいて、新しいiPhoneが出るということは、間違いないでしょう。
iPhone 14シリーズには、A16プロセッサが搭載され、指紋認証が復活するといわれています。
また、ProとPro MAXでは、ノッチがなくなるのではないかともいわれています。
iPhone 14シリーズの最新情報、リーク情報は、こちらのページで紹介しています。
-
-
【iPhone 14 リーク情報】待つべきか?iPhone 14 miniは出ない?デザイン、スペック、価格など。USB type-C搭載は、どうなるか。
iPhone 14(2022年モデル)のデザイン、スペック、ディスプレイ解像度、ストレージ容量、価格など、最新情報、予想情報、リーク情報を紹介していきましょう。iPhone 14の発売日は、2022年9月中との予想が出ています。
続きを見る
-
-
【iPhone14/Pro カラーラインナップ、新色予想】ローズゴールド、ターコイズブルー、パープル、オレンジが追加か。歴代iPhoneのカラーも紹介
iPhone 14のカラーラインナップ、新色はどうなるのか、予想情報、リーク情報を紹介していきましょう。iPhone 14、iPhone 14 Pro、iPhone 14 Pro MAX、iPhone 14 miniには、新色、ターコイズブルー、ローズゴールド、オレンジが設定されるとの予想が出ています。
続きを見る
ドコモ新機種予想2:Galaxy S23シリーズ
2023年には、Galaxy S23シリーズが発売されることも、間違いないでしょう。
2億画素のカメラが搭載される?など、少しずつ情報が出てきています。
Galaxy S23のリーク情報をまとめた記事は、今後紹介していきます。
ドコモ新機種予想3:Galaxy Z Fold4
横開きタイプのGalaxy Z Foldも、4代目が発売されるとの予想が出ています。
Snapdragon 8 Gen1が搭載され、基本性能の向上、カメラ性能の向上、耐久性の向上と、低価格化が予想されています。
-
-
【Galaxy Z Fold4 リーク情報 2022】発売日、価格、スペック、サイズなど、予想情報。Sペン内蔵か。ドコモ、AUから発売か
Galaxy Z Fold4のリーク情報、予想情報、最新情報を紹介していきましょう。発売日、価格、スペック、サイズは、どうなる?ドコモ、AUから発売か。ソフトバンクからの発売は、なさそうです。
続きを見る
ドコモ新機種予想4:Galaxy Z Flip4
縦開きタイプのGalaxy Z Flipも、4代目が発売されるとの予想が出ています。
こちらも、Snapdragon 8 Gen1が搭載され、基本性能の向上、カメラ性能の向上、耐久性の向上されるとの予想が出ています。
こちらも、価格は若干安くなるといわれています。
-
-
【Galaxy Z Flip4 リーク情報】2022年モデル。発売日は、いつ?デザイン、サイズ、スペック、カメラ性能など、リーク情報
2022年に発売が予想されている、Galaxy Z Flip4の発売日、デザイン、サイズ、スペック、カメラ性能など、リーク情報、予想情報、最新情報を紹介していきましょう。Galaxy Z Flip4には、12GBのメモリが搭載されるとの予想が出ています。
続きを見る
ドコモ新機種予想5:Galaxy A23
2022年3月に、Galaxy A22の後継機、Galaxy A23が発表されました。
ドコモのGalaxy A22は、グローバル版とは異なるスペックとなっていますが、Galaxy A23は、グローバルと同じものが投入されるのではないかといわれています。
-
-
Galaxy A23 いつ出る?2022年~2023年にも発売か。発売日、価格、デザイン、カメラ性能など、予想情報、リーク情報。AU/ドコモ
Galaxy A23の最新情報を紹介していきましょう。Galaxy A23の日本発売時期は、2022年春~初夏との予想が出ています。Galaxy A23のスペック、性能、価格、カメラ性能など、気になるリーク情報をまとめて紹介します。
続きを見る
ドコモ新機種予想6:Galaxy A53 5G【確定】
2022年5月下旬以降に、Galaxy A52の後継機、Galaxy A53が発売されます。
Galaxy A53 5Gは、Galaxy A52 5Gから、大幅に進化したわけではありませんが、価格の値下げや、AI性能の向上などが発表されています。
また、イヤホンジャックが廃止されるのではないかと心配されていましたが、引き続き採用されています。
-
-
Galaxy A53 5G 日本発売日、予約、価格、スペック、チップ、カメラ性能、イヤホンジャックなど。ドコモ、AUからの発売に期待
Galaxy A53 5Gのリーク情報、予想情報、最新情報を紹介していきましょう。Galaxy A53は、2022年3月18日に発表されました。価格は、Galaxy A52 5Gよりも安くなっています。Galaxy A53 5Gは、ドコモ、AUから発売されるでしょう。
続きを見る
ドコモ新機種予想7:Xperia 1 Ⅳ【確定】
2022年6月上旬以降には、Xperiaのフラッグシップモデル、Xperia 1の最新モデル、Xperia 1 Ⅳが発売されます。
世界初、望遠光学ズームが採用され、ズーム機能が大幅に強化されました。
また、Xperia 1シリーズとしてははじめて、eSIMに対応しています。
Xperia 1 Ⅳの最新情報について詳しくは、こちらのページで紹介しています。
-
-
【Xperia 1 Ⅳ 2022】在庫状況、入荷待ち、発売日、予約、スペック、ベンチマークスコア、カメラ性能、価格など。eSIM対応か。ドコモ/AU/ソフトバンク
Xperia 1 Ⅳの最新情報を紹介します。Xperia 1 Ⅳの発売日は、2022年6月上旬以降です。在庫状況も気になります。望遠工学ズームレンズが搭載され、カメラ性能が大幅に向上しています。価格も高くなっています。
続きを見る
ドコモ新機種予想8:Xperia 5 Ⅳ
2022年には、Xperiaの準フラッグシップモデル、Xperia 5の最新モデル、Xperia 5 Ⅳも発売されるとの予想が出ています。
こちらは、1インチセンサーが搭載されるという情報は今のところ、入ってきていません。
Snapdragon 8 Gen1が搭載され、順当な進化となるでしょう。
-
-
【Xperia 5 Ⅳ リーク情報】2022年モデル。発売日、価格、スペック、カメラ性能、デザイン予想など。ドコモ/AU/ソフトバンク
Xperia 5 Ⅳのリーク情報、予想情報、最新情報をまとめて紹介していきましょう。Xperia 5 Ⅳの発売日、デザイン、サイズ、スペック、カメラ性能、バッテリー容量、価格など。Xperia 5 Ⅳの発売日は、2022年9月~10月との予想が出ています。
続きを見る
ドコモ新機種予想9:Xperia 10 Ⅳ【確定】
2022年7月上旬以降には、Xperia 10 Ⅳも発売されます。
Xperia 10 Ⅳには、Snapdaragon 695 5Gが搭載され、Xperia 10 Ⅲよりも20%ほど性能が向上するとみられています。
Xperia 10 Ⅳの最新情報は、こちらのページで紹介しています。
-
-
【Xperia 10 Ⅳ/Lite リーク情報】高い?発売日は、2022年7月。価格、スペックなど。ドコモ/AU/ソフトバンク/楽天モバイル
Xperia 10 Ⅳ、Xperia 10 Ⅳ Liteの発売日、デザイン、サイズ、スペック、カラー、カメラ性能、バッテリー容量など、リーク情報、予想情報、最新情報をまとめて紹介していきましょう。Xperia 10 Ⅳ、Xperia 10 Ⅳ Liteの発売日は、2022年7月です。
続きを見る
ドコモ新機種予想10:Xperia Ace3【確定】
2022年6月中旬以降に、Xperiaのエントリースマホ、Xperia Ace3が発売されます。
Xperia Ace3には、Snapdragon 480 5Gが搭載され、Ace2よりも処理能力が大幅に向上しています。
一方で、価格も1万円ほど高くなりました。
-
-
【Xperia Ace3 リーク情報】予約、発売日、スペック、CPU、価格、5G対応など。ドコモ/AU/ワイモバイル
Xperia Ace3は、いつ出るのか。発売日、スペック、CPU、価格、5G対応についてなど、リーク情報、予想情報を紹介していきましょう。Xperia Ace3は、2022年6月ごろに発売され、5Gに対応します。
続きを見る
ドコモ新機種予想11:AQUOS R7【確定】
AQUOS R7には、Snapdragon 8 Gen1が搭載され、フラッグシップモデルとして順当に進化しています。
引き続き1型センサーを採用したカメラが搭載されており、画素数が倍増しています。
AQUOS R7は、2022年7月の発売予定となっています。
-
-
【AQUOS R7 リーク情報、予想情報、最新情報】発売日、予約方法、予約開始は、いつから?スペック、価格、デザインなど。ドコモ、ソフトバンクから発売
AQUOS R7の発売日、デザイン、プロセッサ、メモリ、ストレージ、カメラ性能、ディスプレイ、バッテリー容量、指紋センサー、価格など、リーク情報、予想情報を紹介していきましょう。ドコモ版、ソフトバンク版の予約開始、予約方法など
続きを見る
ドコモ新機種予想12:AQUOS sense7
AQUOSシリーズの廉価モデル、AQUOS senseも、7世代目が発売されるとの予想が出ています。
AQUOS sense7には、Snapdragon 695 5Gが搭載され、インカメラの性能が向上するとみられています。
-
-
AQUOS sense7 いつ出る?リーク情報まとめ。2022年モデル。発売日、価格、スペック、カメラ性能など。ドコモ/AU/楽天モバイル
2022年モデル、AQUOS sense7のリーク情報、予想情報、最新情報を紹介します。AQUOS sense7の発売日は、2022年11月中との予想が出ています。スペック、カラー、カメラ性能、価格予想など。AQUOS sense7は、ドコモ、AU、楽天モバイルなどから発売されるでしょう。
続きを見る
ドコモ新機種予想13:AQUOS wish2【確定】
2022年5月に、AQUOS wish2が発表されました。
ドコモからの発売は、6月下旬以降の予定となっています。
先代AQUOS wishよりも性能が向上したプロセッサが搭載されています。
-
-
AQUOS wish2 発売日、価格、デザイン、スペック、カメラ性能など。ドコモから発売予定
AQUOS wish2が発表されました。ドコモから発売されます。発売日や、価格、カメラ性能など、スペックはどのようなものなのか、紹介していきましょう。
続きを見る
ドコモ新機種予想14:arrows Be5
arrowsのエントリーモデルとして、arrows Be5も登場するとの予想が出ています。
廉価スマホのarrows Beですが、次のモデルは5Gに対応するでしょう。
2021年には、arrows Be5ではなく、arrows Be4 Plusという名前で発売されましたが、これは、5G対応モデルのために5を空けておいたともいわれています。
-
-
arrows Be5 2022年に発売か。発売日、価格、デザイン、スペック、5G対応など、リーク情報、予想情報まとめ。ドコモ
arrows Be5の発売日、価格、デザイン、プロセッサ、メモリ、ストレージ、5G対応など、リーク情報、予想情報を紹介していきましょう。arrows Be5の発売日は、2022年6月ごろとの予想が出ています。arrows Be5は、メインカメラが、デュアルになるでしょう。
続きを見る
2022年にドコモから発売されるスマホは、全てが5G対応になるとの予想が出ています。
今や、廉価モデルでも5G対応は当たり前となってきました。
2022年末には、都市部ではほぼ切れ目がないくらいに5Gエリアが整備される予定となっています。
ドコモ、2022年の新機種に関しては、今後も情報収集を続けます。
AU、ソフトバンクの新機種情報は、こちらで紹介しています。
-
-
【AU 新機種 2022】春夏秋冬モデル、予想、噂まとめ。iPhone 14、Galaxy S22、Pixel 7、AQUOS zero7などが発売か
2022年、AUから発売が予想されている新機種情報を、まとめて紹介していきましょう。iPhone 14シリーズ、Galaxy S22シリーズ、Galaxy Z Fold4、Galaxy Z Flip4、Galaxy A23、Galaxy A33、Pixel7、Xperia 1 Ⅳ、Xperia 5 Ⅳ、Xperia 10 Ⅳ、AQUOS zero7、AQUOS sense7、TORQUE G06など
続きを見る
-
-
【ソフトバンク 新機種 2022】2022年春夏秋冬、スマホ新機種、発売予定、噂、予想情報まとめ。iPhone 14、Pixel 7、Pixel 6aなど
2022年、ソフトバンクから発売が予想されている新機種、最新スマホの情報を紹介します。iPhone 14、iPhone SE(第3世代)、Pixel 6a、Pixel 7、Xperia 1 Ⅳ、Xperia 5 Ⅳ、AQUOS R7、AQUOS sense7、AQUOS zero7、Redmi Note 11、LEITZ PHONE 2など
続きを見る
発売済みの機種
Galaxy S22シリーズ
2022年4月には、Galaxy S22シリーズが発売されました。
Galaxy S22 ultraは、Galaxy noteを統合することになりました。
1億800万画素のカメラが採用されるなど、カメラ性能も向上しています。
-
-
【Galaxy S23(plus/ultra)リーク、予想】発売日は、いつ?SDカード復活の可能性は。価格は値上がりか。ドコモ、AUから発売の可能性高
Galaxy S23(無印)の発売日、サイズ、スペック、価格など、最新情報、リーク情報を紹介していきましょう。Galaxy S22では、SDカードスロット、イヤホンジャックの復活は、ありませんでした。
続きを見る
-
-
【Galaxy S22 ultra/Plus 発売日、予約情報】サイズ、カラー、スペック、価格、カメラ性能など。ドコモ、AUから発売か
Galaxy S22 ultraと、Galaxy S22 Plusの最新情報を紹介します。発売日、予約開始日、スペック、価格、カメラ性能など、気になる情報をまとめて紹介していきましょう。Galaxy S22 ultra/Plusの日本発売日は、2022年4月ごろになるとの予想が出ています。
続きを見る
iPhone SE(第3世代)
2022年3月に、iPhone SEの第3世代が発売されました。
iPhone SEは、本体はこれまでと同じiPhone 8ベースの筐体が使用され、A15プロセッサが搭載されることで、性能の向上が図られています。
iPhone SE Plusという、iPhone XRの筐体を使用した新モデルが登場するという情報もあります。
iPhone SEシリーズの関連記事は、こちら
-
-
【iPhone SE4(第4世代)リーク、予想】いつ出る?発売日、サイズ、価格、デザインなど。ホームボタン、指紋認証継続か
iPhone SE4を、待つべきか?iPhone SE4の発売日は、いつ?iPhone SE3のリーク情報、予想情報、最新情報をまとめて紹介していきましょう。iPhone SE4は、ホームボタンと、指紋認証が廃止されずに残るとの予想が出ています。ライトニングケーブルが、USB type-Cになるかにも注目です。
続きを見る
-
-
【iPhone SE Plus 最新情報 2023】出ないのか。いつ出る?発売日、サイズ、スペック、価格、ホームボタンの有無など、リーク情報、噂まとめ
iPhone SE Plusは、いつ出る?出ない?iPhone SE Plusの発売日は、2023年春との予想が出ています。iPhone SE Plusの発売日、サイズ、スペック、価格、指紋センサーなど、リーク情報、予想情報、噂を紹介していきましょう。
続きを見る