【2023年 Xperia 10 Ⅴ 予想、リーク情報】いつ出る?高い?発売日は、2023年夏に発売か。スペック予想など。ドコモ/AU/ソフトバンク/楽天モバイル

毎月のスマホ料金を安くしたいなら、楽天モバイルがおすすめです。
エリアも広くなり、全国の方におすすめできるようになりました。

スポンサーリンク

2023年に発売されるであろう、Xperia 10 Ⅴのリーク情報が、少しずつ集まってきています。

Xperia 10 Ⅴの発売日、デザイン、スペック、価格など、リーク情報、予想情報、最新情報をまとめて紹介していきましょう。

Xperia 10 Ⅴの発売日は、いつ?

Xperia 10 Ⅴの発売日は、2023年夏ごろとの予想が出ています。

これまでの、Xperia 10シリーズの発売日を、振り返ってみましょう。

Xperia 10 Ⅱ・・・2020年3月
Xperia 10 Ⅲ・・・2021年6月
Xperia 10 Ⅲ Lite・・・2021年8月
Xperia 10 Ⅳ・・・2022年7月

Xperia 10シリーズは、日本ではⅡから発売され、初代は未発売です。

 

Xperia 10 Ⅴのデザイン予想

Xperia 10 Ⅴのデザイン予想が公開されています。

こちらの予想によると、Xpeia 10 Ⅳと、ほぼ同じデザインになるようです。

サイズは、若干大きくなるといわれています。

後の項目で紹介していますが、バッテリー容量が少し大きくなると予想されていますから、そのあたりとの整合性も取れてきますね。

 

Xperia 10 Ⅴのチップ、メモリ、ストレージ

Xperia 10 Ⅴには、Dimensity 8100が搭載されるとのリーク情報が出ています。

Dimensity 8100は、Xperia 10 Ⅳに搭載されているSnapdragon 695 5Gの2倍近いベンチマークスコアを叩き出すチップセットなので、これが採用されれば、性能は大幅に向上することになります。

順当に考えれば、Snapdragon 6 Gen1が搭載されると考えるのが自然ですが、Dimensity 8100は、それよりも高性能です。

メモリは6GB、ストレージは128GBと、Ⅳから変わらないといわれています。

 

Xperia 10 Ⅴのバッテリー容量

Xperia 10 Ⅴのバッテリー容量は、5,150mAhになるとのリーク情報が出ています。

Xperia 10 Ⅳのバッテリー容量は5,000mAhでしたから、少し増えるとみられています。

 

Xperia 10 Ⅴは、ドコモ、AU、ソフトバンク、楽天モバイルなどから発売されるとみられています。

Xperia 10 Ⅴのリーク情報は、今後も追っていきます。

スポンサーリンク

Xperia 10 Ⅳの発売日

Xperia 10 Ⅳの発売日は2022年7月8日です。

 

Xperia 10 Ⅳのデザイン

Xperia 10 Ⅳのデザインは、Xperia 10 Ⅲとほぼ同じデザインです。

Xperia 10 Ⅳの前面には、ノッチはなく、ベゼル内にカメラが組み込まれています。

背面には、縦に3つのカメラが組み込まれている、シンプルなデザインです。

カメラ部分の出っ張りは小さめです。

 

側面右側には、音量キー、電源キー、Googleアシスタントキーが配置されています。

下部には、スピーカー、USB端子、マイクが配置されています。

上部には、イヤホンジャックが配置されています。

 

ディスプレイ占有率は他のスマホよりも低いかもしれませんが、個人的には、ノッチがあったり、パンチホールが開いているものよりも好きです。

Xperiaシリーズおなじみで、指紋センサーは電源ボタンに組み込まれています。

 

背面は光沢処理されているため、指紋は目立ちやすい部類に入ります。

スポンサーリンク

Xperia 10 Ⅳのプロセッサ、メモリ、ストレージ

Xperia 10 Ⅳには、Snapdragon 695 5Gが搭載されています。

これは、Ⅲに搭載されていたSnapdragon 690 5Gよりも2割ほど性能が向上しています。

 

メモリ容量は6GB、ストレージ容量は無印が128GBで、Ⅲから変わっていません。

 

Xperia 10 Ⅳのカメラ性能

Xperia 10 Ⅳのメインカメラは、1200万画素(広角)+800万画素(超広角)+800万画素(望遠)のトリプルカメラです。

インカメラは800万画素のシングルです。

カメラの画素数は、Xperia 10 Ⅲと同じです。

メインカメラ(広角)には、光学式手ぶれ補正機能が搭載され、ブレのない撮影ができるようになっています。

 

Xperia 10 Ⅳの価格

Xperia 10 Ⅳの価格は、Xperia 10 Ⅲ、Xperia 10 Ⅲ Liteよりも1万円以上高くなりました。

【Xperia 10 Ⅳの価格】
ドコモ・・・64,152円
AU・・・69,985円
ソフトバンク・・・74,880円

【Xperia 10 Ⅲの価格】
ドコモ・・・51,480円
AU・・・53,985円
ワイモバイル・・・54,000円

 

Xperia 10 Ⅲと比べると、1~2万円ほど高くなっています。

 

Xperia 10 Ⅳのスペックまとめ

Xperia 10 Ⅳのスペックを、表にまとめます。

OS Android 12
ディスプレイ 6.0インチ OLED(有機EL)2520✕1080
プロセッサ Snapdragon 695 5G
メモリ 6GB
ストレージ 64GB(Lite)、128GB(無印)
メインカメラ 1200万画素+800万画素+800万画素
インカメラ 800万画素
バッテリー容量 5000mAh程度
サイズ 縦153mm✕横幅68mm✕厚さ8.3mm
重さ 161g

 

毎月のスマホ代を安くしたいなら

毎月のスマホ料金を安くしたいなら、楽天モバイルがおすすめです。

使った分だけ、0円から、最大でも3,278円までです。

エリアも広くなり、全国の方におすすめできるようになりました。




スポンサーリンク

-スマホリーク情報, SONY

© 2023 スマホリーク情報なら、格安スマホマガジン Powered by AFFINGER5