このページでは、Xperia 1と、XZ3のスペック、価格、サイズ、カメラ性能などを比較してみます。
デザインを比較
まずは、Xperia 1と、Xperia XZ3のデザインを比較してみましょう。
Xperia 1
“
出典https://farm8.staticflickr.com ”
Xperia XZ3
“
出典https://farm2.staticflickr.com ”
Xperia 1も、Xperiaらしく、比較的角張ったシンプルなデザインをしていますが、Xperia XZ3に比べると上下のベゼルが細くなっていることと、メインカメラがトリプルになっていることに気が付きます。
カラーラインナップは、Xpera XZ3では、 でしたが、Xperia 1では、 となっています。
基本スペックを比較
Xperia 1と、XZ3のスペックを、表で比較してみましょう。
Xperia 1 | Xperia XZ3 | |
OS | Android9 | Android9 |
ディスプレイ | 6.5インチOLED | 6.0インチOLED |
プロセッサ | Snapdragon855 | Snapdragon845 |
メモリ | 6GB | 4GB |
アウトカメラ | 1200万画素×3 | 1920万画素 |
インカメラ | 800万画素 | 1320万画素 |
バッテリー容量 | 3330mAh程度 | 3200mAh |
サイズ | 167mm×72mm×8.2mm | 158mm×73mm×9.9mm |
重量 | – | 193g |
OSは、Android10が発表されていないため、どちらもAndroid9で同じです。
注目はディスプレイサイズで、Xperia XZ3では6.0インチのものが採用されていましたが、Xperia 1では、ベゼルが大幅に狭くなり、6.5インチに拡大されています。もちろん有機ELディスプレイが採用されます。
ディスプレイサイズは大きくなりますが、その分はベゼルでほぼカバーされるので、本体サイズはXperia XZ3とほとんど変わりません。長さは、1cmほど長くなっていますが。
厚さは1.7mmも薄くなっています。
重量は少しだけ重くなるとみられていますが、200gは超えないでほしいものです。
XZ4とXZ3のプロセッサを比較
プロセッサは、Xperia XZ3ではSnapdragon845が採用されていましたが、Xperia 1では、最新のSnapdragon855が採用されています。
Snapdragon855は、Snapdragon845と比べて最大45%も性能が向上しているモンスタースペックです。
Snapdragon855から、7nmプロセスルールに切り替わっており、そのため大幅な性能の向上が実現したということです。
Snapdragon855は、これを搭載したノートパソコンが発売されるといわれているくらいで、インテルのCore i5プロセッサに匹敵する性能を持っています。
今のところ、Snapdragon845でも十分すぎるくらいの性能がありますが、その1.5倍もの性能を持つSnapdragon855を搭載した機種を選択すれば、長い期間快適に使うことができます。
逆に、2年で買い換える人には過剰な性能かもしれません。今後2年位はSnapdragon845でも十分ですから。
Snapdragon855について詳しくは、こちらの記事をごらんください。
Snapdragon855 スペック、ベンチマークスコア、搭載機種、発売日など、最新情報!
XZ4とXZ3の、メモリ容量を比較
Xperia XZ3では、メモリは4GBでしたが、Xperia 1では6GBも搭載されています。
パソコンに比べるとディスプレイが小さいので、それほど多くのアプリやWebサイトを同時に開くことは少ないと思いますが、メモリ容量が大きいと、バックグラウンドで同時に多くのアプリをスムーズに動作させることができます。
XZ4とXZ3の、カメラ性能を比較
Xperia XZ3まで、Xperiaシリーズはメインカメラ、フロントカメラともにシングルでしたが、Xperia 1では、メインカメラがトリプルカメラとなっています。
画素数こそ減っているものの、Xperia 1のメインカメラの性能は、スマートフォントップクラスの性能になっているということです。
インカメラはシングルカメラで、800万画素と、Xperia XZ3よりも画素数が少なくなっています。しかし、Xperia XZ3と同程度の性能を確保しているようです。
価格
Xperia 1の価格は、Xperia XZ3よりも2万円ほど高くなり、11万円~12万円程度になると予想されています。
Xperiaもついに10万円の大台をこえてきそうです。
Xperia XZ3でも有機ELディスプレイが採用されており、Snapdragon845でも十分な処理能力はあるので、少し安い方が良いという方は、Xperia XZ3を選択するのも良いですね。
Xperia 1が正式に発表されたら、在庫処分のためにXZ3の価格が下がるはずなので、そのへんも狙い目ですね。