当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

【2023年最新情報】iPad mini7(第7世代)いつ出る?待つべきか?発売日、デザイン、スペック、サイズ、価格など、リーク情報、予想情報。M1の搭載は、あるのか

毎月のスマホ料金を安くしたいなら、楽天モバイルがおすすめです。
エリアも広くなり、全国の方におすすめできるようになりました。

スポンサーリンク

2021年9月に、iPad mini 6が発売されました。

次のモデルにあたる、iPad mini 7(第7世代)についても、まだまだ少ないものの、リーク情報が集まってきています。

iPad mini 7(第7世代)の発売時期、スペック、価格、新機能など、リーク情報、予想情報、最新情報を紹介していきましょう。

iPad mini 7(第7世代)リーク情報1:発売日は、いつ?

iPad mini 7の発売日は、2023年9月ごろとの予想が出ています。

 

これまでのipad miniシリーズは、秋に発売されることが多くなっています。

第1世代・・・2012年10月
第2世代・・・2013年11月
第3世代・・・2014年10月
第4世代・・・2015年9月
第5世代・・・2019年3月
第6世代・・・2021年9月

■2023年9 月追記
iPad mini7の発売日は、2024年になるのではないか。という情報も多くなってきています。

 

iPad mini 7(第7世代)リーク情報2:デザイン、サイズ

iPad mini 7のデザインは、iPad mini 6と同じになるとの予想が出ています。

ただ、後述しますが、背面のメインカメラがデュアルカメラになるといわれています。

 

iPad miniは、6から、iPad Airに準ずるようなベゼルの細い、ホームボタンのないデザインになりました。

当面は、このデザインが続くとの予想が出ています。

スポンサーリンク

iPad mini 7(第7世代)リーク情報3:有機ELディスプレイ採用か

iPad mini 7には、有機ELディスプレイが採用されるとのリーク情報が出ています。

iPad mini 6には、Liquid Retinaディスプレイという液晶ディスプレイが採用されていますが、有機ELディスプレイが採用されれば、黒の表現など、より綺麗な映像を映すことができるようになるでしょう。

リフレッシュレート120HzのProMotionディスプレイの採用を期待する声も多いのですが、現状、ProMotionディスプレイを採用しているのはiPad Proシリーズのみですから、iPad mini7にProMotionディスプレイが採用される可能性は低いでしょう。

■2023年9月追記
ディスプレイに関しては、引き続きLiquid Retinaディスプレイが採用されるとの情報が多くなってきています。

 

iPad mini 7(第7世代)リーク情報4:デュアルカメラ搭載か

iPad mini 6のメインカメラは、1200万画素の広角レンズと、1000万画素の超広角レンズのデュアルカメラになるとの予想が出ています。

 

iPad Proと同等の性能になるとみられています。

もっとも、その頃のiPad Proのカメラ性能は、更に向上していることでしょう。

 

iPad mini 7(第7世代)リーク情報5:プロセッサ

iPad mini 7には、2023年時点で最新のプロセッサ、A17プロセッサが搭載されるとの予想が出ています。

A17プロセッサがどの程度の性能になるか、まだ詳しい情報はありませんが、3nmプロセスルールが採用されて、A15 bionicよりも3~4割ほど向上するといわれています。

【Apple A17 bionic チップ】3nm採用か。性能、スペック、プロセスルール、ベンチマークスコア、電力効率など、リーク情報、予想情報

Apple A17 bionicチップ、プロセッサのリーク情報、予想情報を紹介していきましょう。性能、スペック、ベンチマークスコア(Antutu、GeekBench)、電力効率はどうなるのか?iPhone 15シリーズや、iPad AIr、iPad Proに搭載されるとの予想が出ています。

続きを見る

一部には、M1、M2チップの搭載を期待する声もありますが、Pro系統ではないので、それはないでしょう。

スポンサーリンク

iPad mini7(第7世代)リーク情報6:メモリ、ストレージ

iPad mini7のストレージ容量は、64GBと256GBの2種類で、現行モデルから変わらないとの予想が出ています。

一方のメモリ容量は、6GBまたは8GBに増量されるといわれています。(現行モデルは4GB)

 

iPad mini 7(第7世代)リーク情報6:指紋センサーの位置

iPad mini 7にも、当然指紋センサーは搭載されますが、iPad mini 6と同じように電源ボタン部分にセンサーが配置されるという情報と、ディスプレイ内に組み込まれるという情報があります。

 

ただ、iPhoneと違って画面が大きいので、ディスプレイ内に指紋センサーを組み込むとなると、よほど大きなセンサーを採用しないと、指を置く場所が少しズレたら反応しない。ということになってしまいそうな気がします。

 

さらに、Face IDも採用されるとの情報も出ています。

iPad miniは、iPad miniの中では小さいため、片手で顔の前に向けて操作することも多いかと思います。

そのため、Face IDが採用されるのであれば、ロック解除がスムーズになりそうです。

 

iPad mini 7(第7世代)リーク情報7:防水に対応する

iPad mini 7は、防水に対応するという情報が出てきています。

iPhoneは、iPhone 7から防水に対応していますが、iPadは、今のところ防水のモデルはありません。

スポンサーリンク

iPad mini 7(第7世代)リーク情報8:価格

iPad mini 7の価格は、iPad mini 6と同程度になるとの予想が出ています。

 

<iPad mini 6の価格>
Wi-Fi
64GB・・・59,800円
256GB・・・77,800円

Wi-Fi+Cellular
64GB・・・77,800円
256GB・・・95,800円

 

iPad mini 7(第7世代)リーク情報9:カラー

iPad mini 7には、新色として、ブルー系かイエロー系が追加されるとのリーク情報が出ています。

現行iPad mini 6には、スペースグレイ、ピンク、パープル、スターライトの4色がラインナップされています。

 

ゼリースクロール現象の改善を望む声も多い

iPad mini 6では、ゼリースクロール現象と呼ばれる、スクロールする時に左右にズレが生じ、画面が揺れているように見える症状があります。

気になる人は気になるようで、改善を

正直、私は鈍感なのか、全然気になりません。

 

iPad mini 7(第7世代)を、待つべきか

iPad mini7を待つべきか、現時点で出ているリーク情報をまとめると、第5世代→第6世代の時に比べると変更は小さくなりそうです。

また、発売日は2024年になる可能性が高くなっています。

ですから、待つ期間が長くなってしまいますし、待たなくても良いのではないでしょうか。

さらに、再び円安が進んでいますから、今後のレート次第では、待っている間に値上げ。という可能性も考えられます。

iPad mini 7のリーク情報は、今後も追っていきます。

 

毎月のスマホ代を安くしたいなら

毎月のスマホ料金を安くしたいなら、楽天モバイルがおすすめです。

使った分だけ、0円から、最大でも3,278円までです。

エリアも広くなり、全国の方におすすめできるようになりました。




スポンサーリンク

-スマホリーク情報, Apple

© 2023 スマホリーク情報なら、格安スマホマガジン Powered by AFFINGER5