当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

【2022年最新】iPhoneと、Xperiaの、違いを比較。どっちがいい?カメラ性能、大きさ、価格、バッテリーの持ち、メリット、デメリット

毎月のスマホ料金を安くしたいなら、楽天モバイルがおすすめです。
エリアも広くなり、全国の方におすすめできるようになりました。

スポンサーリンク

2022年も、iPhone、Xperiaともに、複数の機種が発売されています。

iPhoneは言うまでもなくスマホで一番のシェアを誇る人気。

Xperiaは、Androidで一番人気のスマホです。

 

iPhoneにしようか、Xperiaにしようか、迷っている方も多いのではないでしょうか。

iPhoneと、Xperia、どっちがいいのか、カメラ性能、大きさ、価格、バッテリーの持ち、使い勝手など、違いを比較していきましょう。

2022年現在、販売されているiPhoneと、Xperia

2022年現在、iPhoneと、Xperiaともに、複数の機種が販売されていますから、現在販売されている主力機種を一覧で紹介します。

 

Xperiaに関しては、最近のXperiaは定価がなく、オープン価格なので、おおよその価格帯を紹介します。

SIMフリーモデルが販売されている機種は、SIMフリーモデルの価格を紹介します。

iPhone 13 Pro MAX・・・134,800円~
iPhone 13 Pro・・・122,800円~
iPhone 13・・・98,800円~
iPhone 13 mini・・・86,800円~
iPhone SE(第2世代)・・・49,800円~

Xperia Pro-I・・・約20万円
Xperia 1 Ⅲ・・・約17万円
Xperia 5 Ⅲ・・・約11万円
Xperia 10 Ⅲ・・・約4万円
Xperia 8 Lite・・・約2万円
Xperia Ace Ⅱ・・・約2万円

 

Xperiaの方が、上から下まで、価格帯が広いです。

 

iPhone 13 Pro MAXと、Xperia 10 Ⅲを比べたら、iPhoneの方が良いのは当たり前ですし、逆に、iPhone SEとXperia 1 Ⅲを比べたらXperiaの方が良いのは当たり前です。

ですから、同程度の価格帯のものを比較したときにどうなのか。という視点で紹介していきます。

スポンサーリンク

iPhone、Xperia 比較その1:カメラ性能

カメラ性能は、元々カメラに強いソニーなだけあって、Xperiaの方が良い。好き。という声が多いです。

 

メインカメラの画素数を比較してみると、以下のようになっています。

 

iPhone 13 Pro MAX・・・1200万画素+1200万画素+1200万画素
iPhone 13 Pro・・・1200万画素+1200万画素+1200万画素
iPhone 13・・・1200万画素+1200万画素
iPhone 13 mini・・・1200万画素+1200万画素
iPhone SE(第2世代)・・・1200万画素

Xperia Pro-I・・・1220万画素+1220万画素+1220万画素
Xperia 1 Ⅲ・・・1220万画素+1220万画素+1220万画素
Xperia 10 Ⅲ・・・1200万画素+800万画素+800万画素
Xperia 8 Lite・・・1200万画素+800万画素
Xperia Ace Ⅱ・・・1200万画素+200万画素

 

カメラ性能は、画素数だけで比較できるものではありませんが、ソニーは、センサーや処理技術にも定評がありますから、Xperiaの方が評判が良いのも理解できます。

 

「iPhoneは、加工感があるので、Xperiaを使っています。iPhoneは明るく撮れる、Galaxyはご飯が美味しく撮れるといった特徴がある。見たままに撮れるのが好きなので、Xperiaの方が好きです。」

「iPhoneと、Xperiaで迷ったけれど、Xperiaにしました。カメラとオーディオの性能の良さで、正解です。年末は、Xperiaを触りまくります。」

「iPhoneより、Xperiaの方が、より忠実な写真が撮れる。iPhoneは、空の色が加工っぽくなる。」

といった意見があります。

 

私個人的にも、同価格帯のiPhoneとXperiaの比較だと、Xperiaの方がカメラ性能が良い印象があります。

スポンサーリンク

iPhone、Xperia 比較その2:比較その 大きさ、重さ

次に、大きさと重さを比較します。

高さ×横幅×厚さ、重さの順に紹介します。

 

・iPhone 13 Pro MAX
160.8mm×78.1mm×7.65mm、238g

・iPhone 13 Pro
146.7mm×71.5mm×7.65mm、203g

・iPhone 13
146.7mm×71.5mm×7.65mm、173g

・iPhone 13 mini
131.5mm×64.2mm×7.65mm、140g

・iPhone SE(第2世代)
138.4mm×67.3mm×7.3mm、148g

 

・Xperia Pro-I
166mm×72mm×8.9mm、211g

・Xperia 1 Ⅲ
165mm×71mm×8.2mm、188g

・Xperia 5 Ⅲ
157mm×68mm×8.2mm、168g

・Xperia 8 Lite
158mm×69mm×8.1mm、170g

・Xperia Ace Ⅱ
140mm×69mm×8.9mm、159g

 

全体的に、Xperiaの方がサイズが大きいです。

また、Xperiaは比較的角張っていて、縦長であることが伝統的な特徴です。

 

iPhone、Xperia 比較その3:バッテリー持ち

次に、バッテリー容量を比較します。

・iPhone 13 Pro MAX・・・4,352mAh
・iPhone 13 Pro・・・3,095mAh
・iPhone 13・・・3,227mAh
・iPhone 13 mini・・・2,406mm
・iPhone SE(第2世代)・・・1,821mAh

 

・Xperia Pro-I・・・4,500mAh
・Xperia 1 Ⅲ・・・4,500mAh
・Xperia 5 Ⅲ・・・4,500mAh
・Xperia 8 Lite・・・2,760mAh
・Xperia Ace 2・・・4,500mAh

 

iPhoneは連続再生時間(ビデオ/ストリーミング/音楽)、Xperiaは連続通話時間/連続待受時間と、基準が違うため、直接的な比較はできませんが、全体的にXperiaの方がバッテリー容量が多く、バッテリーの持ちも良い傾向にあります。

 

特に、Xperia Ace 2は廉価な割に4,500mAhを搭載しており、バッテリー容量の多さをアピールしています。

スポンサーリンク

iPhone、Xperia 比較その4:使い勝手

使い勝手に関しては、今までiPhoneを使っていた方はiPhone、Androidを使っていた方はXperiaにするのが、使い方が大きく変わらなくて、使いやすいです。

 

iPhone⇔Android間で機種変更をすると、細かい部分で色々と操作方法が違い、覚えるのに時間がかかります。

機種本体の設定方法だけでなく、TwitterやInstagram、YouTube、LINEといった普段から使うアプリの操作方法も少し違うので、できればiPhone⇔Android間の変更はしないことをおすすめします。

 

iPhoneからXperia、XperiaからiPhoneに変えた人は、使いにくい。慣れるのに時間がかかる。という声が多くあがっています。

「ずっとXperiaを使ってきたけれど、iPhoneを使ってみた。慣れないから、すごく使いにくい。」

「一昨日からiPhoneを使い始めたけれど、なかなか慣れない。使い勝手が悪いと思ってしまう。Androidに慣れていたからかな。」

「iPhoneから、Xperiaにしたけど、使いにくい!メールアドレスも変わっちゃった。」

「ずっとiPhoneを使ってきたから、Xperiaというか、Androidは全体的に使いづらいと感じてしまう。」

といった意見があります。

 

iPhone、Xperia 比較その5:アクセサリー、周辺機器

ケースやカバー、フィルムといったアクセサリーの種類は、若干iPhoneの方が多いですが、Xperiaも人気機種なので、どちらも充実しています。

 

たとえば、Amazonで「iPhone 13 Pro MAX ケース」と検索すると、60,000件以上。

「Xperia 1 Ⅲ ケース」と検索すると、50,000件以上表示されます。

 

あまりにマイナーな機種だと、自分好みのケースがない!ということもありますが、XperiaとiPhoneなら、どちらも充実しているので、心配ありません。

スポンサーリンク

iPhoneを選ぶメリット、デメリット

動作がサクサク、ヌルヌル

iPhoneは、ハード、ソフトともにAppleが開発しているということもあり、ハードとソフトの相性がよく、動作がサクサク、ヌルヌルです。

廉価なiPhone SEでも、カクカク、モッサリを感じることはないでしょう。

 

OSアップデートが長い

たとえば、2022年現在最新のOSはiOS15ですが、これは2015年に発売されたiPhone 6sも対応しています。

7年間もアップデートしてくれている。ということになります。

 

高く売れる

iPhoneは、先ほど紹介したように、OSのアップデート期間が長いということもあって、Xperiaよりも高く売ることができます。

数年おきに買い換える場合も、高く売れるなら、実質的な負担額を抑えることができます。

 

SDカードが入らない

iPhoneシリーズは、全機種でSDカードには対応していません。

その代わり1TBといった大容量のストレージを持っているものもありますが、SDカードよりは価格が高くなってしまいます。

 

ライトニングケーブルが高い、壊れやすい

iPhoneの充電やデータ転送をするためには、ライトニングケーブルを使います。

ライトニングケーブルは、Xperiaに使うUSBケーブルに比べると、価格が高く、壊れやすい傾向にあります。

耐久性に優れたものもありますが、そういったものは、もっと高かったり・・・。

汎用性という意味でも、USBケーブルの方が使い勝手は良いです。

 

Xperiaを選ぶメリット、デメリット

カスタマイズ性に優れている

iPhoneよりも、Xperiaの方が、ホーム画面などのカスタマイズ性に優れています。

ホーム画面を自分好みにカスタマイズしやすいのは、Xperiaです。

 

カメラ性能が高い

カメラに強いソニー製ということもあり、カメラ性能はXperiaの方が良いですし、私も好きです。

カメラ性能を重視する方は、Xperiaがおすすめです。

 

戻るボタンがある

iPhoneとXperiaの操作性で一番戸惑う方が多いのが、戻るボタンがあるか、ないかです。

Xperiaには戻るボタンがあり、一つ前の状態に戻ることができますが、iPhoneにはホームボタンしかないので、ホーム画面まで戻ってしまいます。(iPhoneも、アプリによっては、各アプリの画面内に戻るボタンがあります。)

 

アップデートが2年間だけ

XperiaのOSのアップデート期間は、基本的に2年間です。

重大なセキュリティに関係する問題がある場合などは臨時でアップデートが実施されることもありますが、基本的には2年だと思っておきましょう。

OSをアップデートしないと、少しずつ使えないアプリが増えていき、最終的には買い換えないといけなくなってしまいます。

毎月のスマホ代を安くしたいなら

毎月のスマホ料金を安くしたいなら、楽天モバイルがおすすめです。

使った分だけ、0円から、最大でも3,278円までです。

エリアも広くなり、全国の方におすすめできるようになりました。



スポンサーリンク

-スマホリーク情報, Apple, SONY

© 2024 スマホリーク情報なら、格安スマホマガジン Powered by AFFINGER5