iPhone 14では、miniが廃止されてましたが、iPhone 15 miniの復活を望む声は、強く残っています。
一方で、iPhone 14から追加された、Plusが、iPhone 15では廃止されるのではないか。との情報もではじめています。
ここでは、iPhone 15 mini復活の可能性と、iPhone 15 Plus廃止の噂を紹介します。
iPhone 15 miniは、復活する?復活しない?
まず、iPhone 15 miniは復活するのか、しないのか。という話から。
現時点でのリーク情報を集める限り、iPhone 15 miniが復活する可能性は、とても低いと言わざるを得ません。
iPhone 13 miniのiPhone 13シリーズに占める割合が3~6%だったことを考えると、復活はないでしょう。
欧米人に比べれば手が小さい人が多いからシェアが高い。と言われている日本でも、シェアは一桁だったようです。
iPhone 13 miniは、2024年まで販売されるという情報が多いですから、もう少しの間購入することはできそうです。
-
-
iPhone 13 miniは、いつまで買える、いつまで販売される?値下げはいつ?いつまで使える?2023~2024年も販売される可能性は
iPhone 13 miniは、いつまで販売される、いつまで買える、いつまで使えるのでしょうか。iPhone 13 miniが値下げされる時期は、いつになるのでしょうか。
続きを見る
iPhone 15 Plusは、廃止される?
iPhone 15 Plusが廃止されるかどうかは、現時点ではされるという情報、されないという情報、どちらもあり、はっきりとはしていません。
iPhone 15、iPhone 15 Plus、iPhone 15 Pro、iPhone 15 Ultraの4種類になるという情報。
iPhone 15、iPhone 15 Pro、iPhone 15 Pro MAX、iPhone 15 Ultraの4種類になるという情報。
iPhone 15、iPhone 15 Plus、iPhone 15 Pro、iPhone 15 Ultraの4種類になる情報などがあります。
iPhone 14 Plusも、不振が報じられていますが、その割合は国によって、5~10%程度と、miniシリーズよりは若干高い数値となっています。
miniシリーズも不振ながら2代に渡ってラインナップされましたから、iPhone 15にもPlusがラインナップされる可能性は十分にあります。
■2023年3月追記
iPhone 15 Plusのサイズなどに関するリーク情報が出てきており、iPhone 15 Plusは発売される可能性が高くなっています。
リーク情報によると、縦160.8mm、横幅77.8mm、厚さ7.8mmと、iPhone 14 Plusから大きくは変わらないものの、わずかに細くなるといわれています。
iPhone 15シリーズのラインナップがどうなるのか、発売が近づくにつれて情報が増えてくるかと思います。
iPhone 15 miniや、iPhone 15 Plusのリーク情報は、今後も追っていきます。
毎月のスマホ代を安くしたいなら
毎月のスマホ料金を安くしたいなら、楽天モバイルがおすすめです。使った分だけ、0円から、最大でも3,278円までです。
エリアも広くなり、全国の方におすすめできるようになりました。
スポンサーリンク

スマホを集めるのが趣味の、スマホマニア。世界中のリーク情報を読み漁っています。
ドコモショップ、AUショップ、ソフトバンクショップでの勤務経験有。
気になるスマホリーク情報をピックアップして、紹介します。