Xperia 10 Ⅱの後継機、Xperia 10 Ⅲのリーク情報が、少しずつあつまってきています。
このページでは、Xperia 10 Ⅲの発売日、スペック、価格など、リーク情報をまとめて紹介します。
Xperia 10 Ⅲの発売日
Xperia 10 Ⅲの発売日は、2021年6月ごろに発売されると予想されています。
Xperia 10 Ⅱは、2020年6月~7月の発売予定で、約1年後に発売されるとみられています。
Xperia 10 Ⅲのスペック
Xperia 10 Ⅲの予想スペックを紹介します。
OS | Android11 |
ディスプレイ | 6インチ程度 |
プロセッサ | Snapdragon 875 |
メモリ | 6GB |
ストレージ | 128GB |
背面カメラ | トリプルカメラ+深度センサー |
前面カメラ | シングル |
バッテリー容量 | – |
サイズ | – |
重量 | – |
プロセッサは、Snapdragon 765が搭載されると予想されています。
Xperia 10 Ⅱに搭載されているSnapdaragon 665の2倍くらいの処理能力を持っています。
メモリは、Xperia 10 Ⅱの4GBから、6GBに増えると予想されています。
Xperia 10 Ⅱはミドルレンジでしたが、Xperia 10 Ⅲはハイミドルくらいのスペックになるようです。
カメラには深度センサーが搭載され、暗い所でのフォーカス性能などがアップすると予想されています。
サイズやバッテリーなど、詳しい情報はまだ出ていませんが、Xperia 10 Ⅱと同じくらいになるとみられています。
Xperia 10 Ⅲの価格
Xperia 10 Ⅲの価格は、399ユーロ程度になると予想されています。
399ユーロを日本円に換算すると、約48,000円です。
Xperia 10 Ⅱの価格は約43,000円でしたから、5,000円ほど高くなるようです。
ただ、スペックが大幅にアップしており、5Gにも対応するようなので、これくらいの値上がりは許容範囲内ではないでしょうか。
Xperia 10 Ⅲのデザイン
Xperia 10 Ⅲの詳しいデザインの情報は、まだほとんど出てきていません。
おおざっぱに、Xperia 10 Ⅱとほぼ同じデザインで、カメラに深度センサーが追加されるようなデザインになるといわれています。
Xperia 10 Ⅱ
今後は5G対応機種が増えていく
今現在、日本で5Gに対応しているのは、都会のごく一部だけですが、今後5Gエリアはどんどん広がっていきます。
それにともなって、スマートフォンも、今は5Gに対応しているのはハイエンドモデルが中心ですが、ミドルレンジモデルにも広がっていくとみられています。
対応機種が増え、販売台数が増えてこれば、コストも下がっていくので、今後は5Gがミドルレンジからローエンドまで徐々に増えていくことでしょう。
Xperia 10 Ⅲのリーク情報は、今後もこのページを更新していきます。