エリアも広くなり、全国の方におすすめできるようになりました。
スポンサーリンク
Surface Duo 2の後継機、Surface Duo 3のリーク情報が、少しずつ集まってきています。
Surface Duo 3の発売時期、サイズ、スペック、価格など、リーク情報を紹介していきましょう。
Surface Duo 3の発売日は、いつ?
Surface Duo 3の発売時期は、2022年ではなく、2023年になる。とのリーク情報が出ています。
これまでのSurface Duoシリーズの発表日を振り返ってみましょう。
Surface Duo・・・2020年9月
Surface Duo 2・・・2021年9月
■追記
Surface Duo 3の発売時期は、2024年に延期されるとのリーク情報が出てきました。
また、デザインを大幅に刷新し、イメージを一新するため、Surface Duoという名称が変わる可能性もあるとのことです。
Surface Duo 3のデザイン
これまでのSurface Duoは、2枚のディスプレイを組み合わせたものでしたが、Surface Duo 3のディスプレイは、1枚の折りたたみディスプレイが採用されるとの情報が出ています。
折りたたみディスプレイが採用されれば、中央のベゼルがなくなり、大画面で動画などを楽しみやすくなります。
Surface Duo 3のOS
Surface Duoは、Surfaceシリーズとしては珍しく、Windowsではなく、Android OSが搭載されています。
パソコンというよりは、タブレットです。
Surface Duo 3には、大画面向けに最適化されたAndroid OS(2023年秋だと、おそらくAndroid 13L)が搭載されることになるでしょう。
現在販売されているSurface Duo 2には、Android 11が搭載されていますが、2022年秋ごろにAndroid 12Lにアップデートされるとの予想が出ています。
Surface Duo 3のチップ、メモリ、ストレージ
Surface Duo 3のチップ(CPU、プロセッサ)には、2023年発売時点で最新の、Snapdragon 8 Gen2が搭載されるとのリーク情報が出ています。
メモリやストレージ容量がどうなるかは、まだ情報がありません。
Surface Duo 3のリーク情報は、これからも追っていきます。
スポンサーリンク
Surface Duo 2の情報
日本発売日
Surface Duo 2は、2021年9月23日に発表されました。
日本発売日は、2022年初頭になるとの予想が出ています。
■追記
Surface Dur 2の日本発売日は、2022年1月11日に決定しました。
デザイン
Surface Duo 2を開いた時のデザインは、Surface Duoとほとんど変わりません。
背面には、存在感のあるカメラが追加されました。
8.3インチの有機ELディスプレイが2枚搭載されています。これは、Surface Duoの8.1インチよりも、若干大きくなっています。
サイズ
Surface Duo 2を開いた時のサイズは、高さ145.2mm×横幅184.5mm×厚さ5.5mm
閉じた時のサイズは、高さ145.2mm×横幅184.5mm×厚さ11mmです。
Surface Duoと比較すると、横幅は少し狭く、厚さは厚くなっています。
チップ、メモリ、ストレージ
Surface Duo 2には、Snapdaragon 888が搭載されています。
メモリは8GB、ストレージ容量は128GB、256GB、512GBの3種類がラインナップされています。
カメラ性能
Surface Duo 2のメインカメラは、1200万画素(標準)×1600万画素(超広角)×1200万画素(望遠)のトリプルカメラです。
インカメラは、1200万画素のシングルです。
Surface Duoには、1100万画素のカメラ1つしか搭載されていませんでしたから、カメラ性能は大幅に向上しています。
価格
Surface Duo 2の価格は184,580円~です。
128GB・・・184,580円
256GB・・・196,680円
512GB・・・220,880円
毎月のスマホ代を安くしたいなら
毎月のスマホ料金を安くしたいなら、楽天モバイルがおすすめです。使った分だけ、0円から、最大でも3,278円までです。
エリアも広くなり、全国の方におすすめできるようになりました。
スポンサーリンク