エリアも広くなり、全国の方におすすめできるようになりました。
スポンサーリンク
Macbook Proには、13インチモデル、14インチモデル、16インチモデルがありますが、2022年には、全てのモデルが刷新されるといわれています。
Macbook Pro、2022年モデルの発売日やデザイン、スペック、価格など、噂、リーク情報をまとめて紹介していきましょう。
目次
Macbook Pro 2022、13インチモデルの発売日
新型Macbook Pro 13インチモデルの発売日は、2022年秋ごろとの予想が出ています。
これまでの、Macbook Pro 13インチモデルの発売日を、振り返ってみましょう。
2020年11月
2020年5月
2019年7月
2019年5月
2018年7月
2017年6月
2016年10月
2015年3月
2014年7月
2013年10月
2012年10月
1年に1回がベースですが、最近は、M1チップの搭載等もあって、1年に2回発売されることもあります。
Macbook Pro 2022、14インチモデルの発売日
新型Macbook Pro 14インチモデルの発売日は、2022年秋ごろとの予想が出ています。
14インチのMacbook Proは、2021年にはじめて投入されました。
Macbook Pro 2022、16インチモデルの発売日
新型Macbook Pro 16インチモデルの発売日は、2022年秋ごろとの予想が出ています。
16インチのMacbook Proは、2019年11月→2021年10月にモデルチェンジされています。
Macbook Pro 2022、13インチモデルのデザイン
Macbook Pro 2022、13インチモデルのデザインは、現行モデルから変わらないでしょう。
もう少しベゼルが細くなることを期待する声も多いのですが、今回は、そうはならなさそうです。
スポンサーリンク
Macbook Pro 2022、14/16インチモデルのデザイン
Macbook Pro 2022、14インチ、16インチモデルのデザインは、現行モデルから変わらないでしょう。
14インチ、16インチモデルは、13インチモデルとは違い、ベゼルが最小限に抑えられ、iPhoneのように、カメラ部分のみ飛び出しているデザインとなっています。
Macbook Pro 2022、13インチモデルのスペック
Macbook Pro 2022、13インチモデルにはM2チップが搭載されるとみられています。
ストレージは、256GBと、512GBの2種類が用意されるでしょう。
Macbook Pro 2022、14/16インチモデルのスペック
Macbook Pro 2022、14インチモデル、16インチモデルには、M2 Pro、M2 MAXチップが搭載されるとみられています。
現行型と同じように、14インチにはM2 Proのみが。16インチには、M2 Proと、M2 MAXがラインナップされることになるでしょう。
ストレージは、512GBと、1TBの2種類が用意されるでしょう。
Macbook Pro 2022年モデルの価格予想
Macbook Pro 2022年モデルの価格は、現行モデルよりも3万円ほど高くなるとの予想が出ています。
<現行モデルの価格>
13インチモデル
256GB・・・178,800円
512GB・・・206,800円
14インチモデル
512GB・・・274,800円
1TB・・・344,800円
16インチモデル
M1 Pro 512GB・・・338,800円
M1 Pro 1TB・・・366,800円
M1 MAX 1TB・・・478,800円
Macbook Proの情報は、今後も収集を続けます。
毎月のスマホ代を安くしたいなら
毎月のスマホ料金を安くしたいなら、楽天モバイルがおすすめです。使った分だけ、0円から、最大でも3,278円までです。
エリアも広くなり、全国の方におすすめできるようになりました。
スポンサーリンク