iPhoneのナンバリングの中で飛ばされていた、iPhone9
iPhone9が、iPhone8の後継機として、2020年にも発売されるという情報が入ってきました。
このページでは、iPhone9の発売日、スペック、デザイン、価格など、リーク情報、予想情報を紹介します。
【重要】
あたらしいiPhoneは、iPhone9ではなく、iPhoneSEという名前で発表されました。
あたらしいiPhoneSEの情報は、こちらのページで紹介しています。
このページは、iPhone9の過去のリーク情報の記録ということで残しておきます。
もくじ
iPhoneSE2ではなく、iPhone9という名前で発売される?
2020年に発売される廉価版iPhoneは、iPhoneSE2ではなく、iPhone9ともいわれています。
これから紹介しますが、2020年の廉価版iPhoneは、iPhoneSEの後継機というより、iPhone8の後継機という色が濃い機種となっています。
ちょうどiPhone9の名前だけ使われていなかったということもあり、iPhone9という名前になるようです。
【追記】
結局、iPhoneSEという名前で発売されました。
正直、中身は、iPhone8sとか、iPhone9言ったほうがふさわしいんじゃないかと思える内容です。
iPhone9のデザイン
iPhone9のデザインがリークされているので、紹介します。
iPhone9は、iPhone8の後継機、ホームボタンのある機種として残されるようです。
外見はiPhone8に似ていますが、背面が指紋、汚れのつきにくいマッドガラスになっているということです。
iPhone9のスペック
iPhone9の予想スペックを紹介します。
OS | iOS13 |
ディスプレイ | 4.7インチ 1,334×750 |
プロセッサ | A13プロセッサ |
メモリ | 4GB |
ストレージ | 64GB/128GB |
背面カメラ | 1200万画素 |
前面カメラ | 1200万画素 |
バッテリー容量 | 1800mAh程度 |
サイズ | 138.5mm×67.4mm×7.8mm |
重量 | – |
iPhone9は、iPhone8から、プロセッサとメモリが強化されたモデルになると予想されています。
iPhone9には、iPhone11と同じA13プロセッサが搭載され、メモリもiPhone11と同じ4GB搭載されると予想されています。
iPhone9は、処理能力だけを見れば、iPhone11と同程度になるようです。
ボディサイズやディスプレイサイズは、iPhone8とほぼ同じになると予想されています。
カメラ性能は、インカメラがiPhone8よりも強化され、セルフィーが美しく撮影できるようになるでしょう。
iPhone9の予想価格
iPhone9は、iPhone8と同程度~若干安くなる程度になると予想されています。
iPhone9 64GB・・・52,800円
iPhone9 128GB・・・57,800円
iPhone8よりも性能が向上しているので、とてもコストパフォーマンスの高い端末になりそうですね。
【追記】
iPhone9は、海外では399ドル~になるという情報が入ってきました。
日本円でも、45,000円程度~と、iPhone8よりも結構安くなりそうです。
これは人気が出るのではないでしょうか。
iPhone9の発売日
iPhone9の発売日は、2020年春ごろと予想されています。
それに向けて、2020年2月ごろから生産が開始されるという情報が入っています。
それに伴って、iPhone8は販売終了されるとみられています。
【追記】
新型コロナウイルスの影響で、iPhone9の生産が遅れているようです。
発売日にも影響が出るかもしれませんね。
iPhone9に関して新しい情報が入りましたら、また更新します。
韓国で、iPhone9の予約受付が開始
韓国のKTモバイルで、iPhone9の予約受付がはじまりました。
正式発表前に予約を受け付けてしまって大丈夫なのか?と思ってしまいますが、いよいよ発売が近づいてきましたね。