当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

Xiaomi Smart Band 7、Huawei Band 7の、違いを比較。どっちがいい?使いやすさ、電池持ち、睡眠記録、ディスプレイ、操作性など

エントリークラスのスマートバンドでは、Xiaomi Smart Band 7とHuawei Band 7が二大巨頭となっています。

どっちにしようか、迷っている人も多いのではないでしょうか。

Xiaomi Smart Band 7と、Huawei Band 7は、どっちが使いやすいのでしょうか。比較をしてみましょう。

比較1:サイズ、重さ、装着感

Xiaomi Smart Band 7のサイズ、重さは、46,5mm✕20.7mm✕12.25mm、13.5g

Huawei Band 7のサイズ、重さは、44.35mm✕26.9mm✕9.99mm、16gです。

デザインを見れば一目で分かりますが、Xiaomi Smart Band 7は縦長のデザイン、Huawei Band 7はスマートバンドにしては幅広なデザインです。

 

Huawei Band7の方が大きくて重いのですが、背面のセンサーの出っ張りが小さく、本体自体も腕にフィットするように微妙にカーブしているので、違和感なくつけることができます。

Xiaomi Smart Band 7のバンドは、穴に突起を挿して固定するタイプとなっています。簡易な方法で、軽量化には貢献しているのでしょうが、何かに引っかかると外れやすいです。

一方のHuawei Band 7のバンドは、普通の腕時計と同じような形で固定するので、アクシデントで外れることはありません。

 

比較2:ディスプレイ

Xiaomi Smart Band 7のディスプレイは1.62インチ、解像度は192✕490です。

Huawei Band 7のディスプレイは1.47インチ、解像度は194✕368です。

ピクセルはXiaomi Smart Band 7の方がコンパクトです。

ディスプレイのインチ数はXiaomi Smart Band 7の方が大きいのですが、その形状の違いから、表示領域はHuawei Band 7の方が広く、様々な情報を確認しやすいです。

ディスプレイの明るさは、最大にするとXiaomi Smart Band 7の方が明るいです。

 

比較3:文字盤の種類、デザイン

スマートウォッチ、スマートバンドは、文字盤のデザインを選ぶことができるのも、大きな魅力の一つです。

文字盤の種類、デザインは、Huawei Band 7の方が多く、選択肢が豊富です。

 

比較4:通知の見やすさ

Xiaomi Smart Band 7、Huawei Band 7ともに、着信、メッセージ、LINEをはじめとした、様々な通知を確認することができます。

画面のサイズの違いから、メッセージやLINEといった文字情報は、Huawei Band 7の方が見やすいです。

ただし、Huawei Band 7は、LINE通話の着信通知が来ませんでした。(メッセージや、不在着信通知はきます。)

ここは改善して欲しい部分ですね。

 

比較5:使いやすさ、操作性

通知を確認したり、画面を切り替えたり、設定したりする時の操作性は、Huawei Band 7の方が使いやすいと感じます。

Huawei Band 7には、右側に電源ボタン(ホームボタン)が搭載されており、ホームボタンを押すと一発でホーム画面に戻ることができるのが便利です。

また、画面の切り替えスワイプも、Huawei Band 7の方が、一般的なスマホに近い感覚で操作することができます。

スワイプ、画面の切り替えをした時のスムーズさも、Huawei Band 7の方がスムーズに感じます。

 

比較6:バッテリー持ち、電池持ち

バッテリー持ち、電池持ちは、心拍数、血中酸素濃度の計測頻度などデフォルトの状態だと、Huawei Band 7の方が若干電池持ちは良い印象です。

AODを使わなければ、どちらも1週間に1度充電すれば十分な電池持ちです。

AODを使うと、やはり電池持ちは極端に悪くなり、3日に1度くらいは充電しないと不安です。

 

比較7:睡眠記録

Xiaomi Smart Band 7では、二度寝や昼寝の記録に対応していません。

Huawei Band 7は、二度寝や昼寝にも対応しているため、睡眠記録を重視するなら、Huawei Band 7の方がおすすめです。

 

比較8:トレーニング、運動関連

対応している運動の種類は、Huawei Band 7が96種類、Xiaomi Smart Band 7が110種類と、Xiaomi Smart Band 7の方が多いです。

ただ、どちらもメジャーな運動は網羅されていますし、こんなに種類が多くても、私は使い切れていませんから、どちらでも対応している運動の数は十分でしょう。

マイナーな運動を記録したい人は、対応している運動、トレーニングの内容をチェックしてみると良いでしょう。

 

比較9:価格

価格は、Xiaomi Smart Band 7が6,990円、

Huawei Band 7が8,580円と、Huawei Band 7の方が1,500円ほど高いです。

 

Xiaomi Smart Band 7、Huawei Band 7、比較のまとめ

私にとっては、Huawei Band 7の方が使いやすいため、今はHuawei Band 7の方を使っています。

どっちを買おうか悩んでいるなら、個人的には、Huawei Band 7をおすすめします。

ただ、価格差が1,500円ほどありますから、はじめてのスマートバンドで、とりあえず気軽に使ってみたい。という方は、Xiaomi Smart Band 7でも十分かと思います。

 

Xiaomi Smart Band 7、Huawei Band 7の比較動画

Xiaomi Smart Band 7と、Huawie Band 7は、よく比較されるスマートバンドです。

Xiaomi Smart Band 7と、Huawei Band 7の比較動画を、いくつか紹介します。

-Huawei, Xiaomi

© 2024 スマホリーク情報なら、格安スマホマガジン Powered by AFFINGER5