モトローラから、新型スマートフォン、新型motorola One(仮称)が発売されます。
新型motorola Oneのデザイン、スペック、価格など、リーク情報を紹介していきましょう。
Android Oneシリーズの新型機
新型motorola Oneは、2018年に発売されたAndroid Oneシリーズ、motorola oneの後継機として発売されます。
motorola Oneの後継機だから、motorola Twoになるのか?といわれるとそうではなく、何かサブネームが与えられることになるかもしれません。
中国市場ではP40 Playという名前で発売されるようです。
このモデルの前モデルにあたる現行機種motorola oneは、中国ではP30 Playとして販売されています。
中国市場でのネーミングの方が、何の機種の後継機なのか分かりやすいですね。
新型motorola Oneのデザイン
新型motorola Oneのデザインがリークされています。
前面にはU字型のノッチが配置されており、
下部のベゼルは少し太めですが、指紋センサーやボタンは配置されていません。
背面には2つのカメラとフラッシュ、指紋センサーが配置されています。
新型motorola Oneのスペック
新型motorola Oneの予想スペックを紹介します。
| OS | Android9.0 |
| ディスプレイ | 5.6インチ液晶 |
| プロセッサ | - |
| メモリ | - |
| ストレージ | - |
| 背面カメラ | 1300万画素+深度センサー |
| 前面カメラ | - |
| バッテリー容量 | - |
| サイズ | 147.7mm×71.5mm×9.2mm |
| 重量 | - |
まだあまり詳しいスペックまでは分かっていません。
ただ、新型motorola Oneは廉価な機種であり、Moto P40の廉価版でもあります。
そのため、絶対的なスペックはそれほど高いものにはなりません。
あたらしい情報が入り次第更新します。
新型motorola Oneの価格
新型motorola Oneの価格は、300ユーロ程度になるとの予想が出ています。
現行motorola Oneの価格も、299ユーロ~なので、ほぼ同じ価格ですね。
日本発売はあるのか?
新型motorola Oneは、日本では発売されないとの予想が出ています。
これの前世代にあたるmotorola one(P30 Play)も、日本では発売されていません。