Nintendo Switchに、上位モデル、Nintendo Switch Proが投入される。という情報が出ています。
Nintendo Switch Proの発売日、スペック、サイズ、価格など、リーク情報、予想情報を紹介していきましょう。
目次
Nintendo Switch Proの発売日
Nintendo Switch Proの発売日は、2023年秋~冬ごろとの予想が出ています。
現在、Nintendo Switchは、ようやく定価で普通に買えるようになってきましたが、Nintendo Switch Proも発売直後は品薄になることが予想されます。
これまでの、Nintendo Switchシリーズの発売日を、振り返ってみましょう。
Nintendo Switch・・・2017年3月3日
Nintendo Switch Lite・・・2019年9月20日
Nintendo Switch(有機ELモデル)・・・2021年10月3日
約2年間隔で、新モデル、派生モデルが投入されています。
■追記
Switch Proは2022年中にも投入されるのではないか。というリーク情報が、急に多くなってきました。
Nintendo Switch Proのデザイン
Nintendo Switch Proのデザインは、Nintendo Switchを一回り大きくしたサイズ感で、ディスプレイはベゼルが細くなるとの予想が出ています。
Nintendo Switch ProのイメージCGが作成されています。
このCGは、あくまでNintendo Switchの画面部分を大きくしただけのものですが、事前の情報をまとめる限り、だいたいこんな感じで発売されるものと思われます。
スポンサーリンクNintendo Switch Proのスペック
Nintendo Switch Proは、Nintendo Switchに比べて、以下のような点が進化するとみられています。
・ディスプレイ
Nintendo Switch Proのディスプレイには、ミニLEDが採用されて、より綺麗な表現が可能に。
また、TV出力時の解像度は4Kに対応するとの予想が出ています。
さすがに、本体のディスプレイが4Kになっても、小さすぎて違いが分からないでしょうから、本体のディスプレイの解像度は、フルHD程度に向上するとの予想が出ています。
・プロセッサの処理能力
Nintendo Switch Proのプロセッサの処理能力は、Nintendo Switchよりも倍以上に強化されるとの予想が出ています。
RTX4000番台が採用されるのではないかともいわれています。
Nintendo Switch Proの価格
Nintendo Switch Proの価格は、Nintendo Switch(有機ELモデル)よりも1万円ほど高く、5万円程度になるとの予想が出ています。
プロセッサの処理能力が倍以上、4K出力に対応するということであれば、決して高くはないのではないでしょうか。
Nintendo Switch(有機ELモデル)が発売
発売日
Nintendo Switch(有機ELモデル)の発売日は、2021年10月3日です。
ディスプレイ
有機ELモデルというくらいですかた、ディスプレイには有機ELが採用されています。
また、ディスプレイが液晶から有機ELになっただけでなく、サイズも6.2インチから7インチと、大きくなっています。
画面が大きくなった分、ベゼルが細くなり、本体サイズは変わっていません。
スタンドが大きく、無段階で調整可能に
これまでのスイッチのスタンドは、とても細く、角度の調整ができませんでした。
有機ELモデルでは、スタンドの幅が本体の幅とほぼ同じで、好きな角度で固定することができるようになりました。
有線LAN端子がついた
有機ELモデルには、有線LAN端子がつきました。
これまでのスイッチも、USBに有線LAN端子ケーブルをつければ、有線でネットに接続することができましたが、本体に直接挿すことができるようになっています。
保存メモリが64GBに倍増した
これまでのスイッチの保存メモリの容量は32GBでしたが、有機ELモデルでは64GBに倍増しました。
SDカードを使わなくても保存できるゲームの数が増えました。
スピーカーの音質が向上
本体に搭載されているスピーカーの音質が向上しました。
スポンサーリンク