このページでは、BIGLOBEモバイルで使えるiPhoneの紹介と、料金、設定方法などを説明します。
もくじ
BIGLOBEモバイルで販売されているiPhone
BIGLOBEモバイルでは、2017年11月から、iPhoneの販売を開始しました。
BIGLOBEモバイルで販売されているiPhoneは、iPhoneSE(32GB、128GB)と、iPhone6s(32GB、128GB)です。
価格は、以下の通りです。(カッコ内はApple Storeでの価格)
iPhoneSE(32GB)・・・40,800円(39,800円)
iPhoneSE(128GB)・・・50,400円(50,800円)
iPhone6s(32GB)・・・56,400円(50,800円)
iPhone6s(128GB)・・・68,400円(61,800円)
iPhoneSEはApple Storeで購入するのとほぼ同じ価格ですが、iPhone6sはApple Storeで購入したほうが安くなっています。
BIGLOBEモバイルで、iPhoneとSIMカードを同時に契約すると、25,200円のキャッシュバックを受けることができます。
今、BIGLOBEモバイルでは、元々15,600円のキャッシュバックキャンペーンを実施しているので、iPhoneを購入した場合、9,600円多くキャッシュバックを受けることができる。ということです。
キャッシュバック分を考えれば、Apple Storeで購入するよりも安くなります。
BIGLOBEモバイルで使えるiPhone
BIGLOBEモバイルで直接販売されているiPhoneは、iPhoneSEとiPhone6sの2種類ですが、それ以外のiPhoneも使うことができます。
BIGLOBEモバイルで動作確認がされているiPhoneを紹介します。
タイプD | タイプA | |
iPhone4s(SIMフリー) | ○ | |
iPhone5(SIMフリー) | ○ | |
iPhone5c(ドコモ版) | ○ | |
iPhone5s(ドコモ版) | ○ | |
iPhone5s(SIMフリー) | ○ | |
iPhone6(ドコモ版) | ○ | |
iPhone6(SIMフリー) | ○ | ○ |
iPhone6 Plus(ドコモ版) | ○ | |
iPhone6 Plus (SIMフリー) | ○ | ○ |
iPhone6s(ドコモ版) | ○ | |
iPhone6s(ソフトバンク版) | ○ | |
iPhone6s(SIMフリー) | ○ | |
iPhone6s Plus(ドコモ版) | ○ | |
iPhone6s Plus(SIMフリー) | ○ | |
iPhoneSE(ドコモ版) | ○ | |
iPhoneSE(ソフトバンク版) | ○ | |
iPhoneSE(SIMフリー) | ○ | |
iPhone7(ドコモ版) | ○ | |
iPhone7(AU版) | ○ | |
iPhone7(ソフトバンク版) | ○ | ○ |
iPhone7(SIMフリー) | ○ | ○ |
iPhone7 Plus(ドコモ版) | ○ | |
iPhone7 Plus(AU版) | ○ | |
iPhone7 Plus(SIMフリー) | ○ | ○ |
iPhone8(ドコモ版) | ○ | |
iPhone8(SIMフリー) | ○ | ○ |
iPhone8 Plus(ドコモ版) | ○ | |
iPhone8 Plus(SIMフリー) | ○ | ○ |
iPhoneX(SIMフリー) | ○ | ○ |
この表は、BIGLOBEモバイルが公開している動作確認情報をそのまま掲載しているので、SIMフリー端末なのにタイプAに○がついていなかったり、ソフトバンク版がタイプD、タイプAともに○がついていたりします。
動作確認がされていないだけで、SIMフリー端末や、SIMロックを解除した端末ならタイプA、タイプDともに使えますし、ソフトバンク版の端末は、SIMロックを解除しないと、そのままではタイプA、タイプDどちらも使えません。
設定方法
iPhoneにBIGLOBEモバイルのSIMカードを入れて使えるようにするには、APN設定をする必要があります。
BIGLOBEモバイルのサイトでも詳しく説明されていますが、簡単に説明します。
1.まず、iPhoneはWifiでインターネットに接続します。
2.こちらのページから、BIGLOBEモバイルのAPN設定プロファイルをダウンロードします。
(iPhoneからしか正しく移動できません。)
3.ダウンロードしたら、インストールします。
4.途中で承諾画面、警告画面などが表示されても、「次へ」「インストール」を選択します。
5.インストール完了という画面が出たら、完了です。
料金プラン
BIGLOBEモバイルの料金プランを紹介します。
iPhone本体を購入する場合
BIGLOBEモバイルのiPhone本体は、24ヶ月の分割払いで購入することができます。
分割で購入した場合の月々の機種代金は、以下のとおりです。
iPhoneSE(32GB)・・・1,700円×24回
iPhoneSE(128GB)・・・2,100円×24回
iPhone6s(32GB)・・・2,350円×24回
iPhone6s(32GB)・・・2,850円×24回
これに、基本料金とオプション料金を加えた金額が、月々の支払金額となります。
基本料金
プラン種別 |
データSIM |
SMS機能付き |
音声通話SIM |
---|---|---|---|
1GB音声通話スタートプラン | – | – | 1,400円 |
3GB3ギガプラン | 900円 | 1,020円 | 1,600円 |
6GB6ギガプラン | 1,450円 | 1,570円 | 2,150円 |
12GB12ギガプラン | 2,700円 | 2,820円 | 3,400円 |
20GB20ギガプラン | 4,500円 | 4,620円 | 5,200円 |
30GB30ギガプラン | 6,750円 | 6,870円 | 7,450円 |
・通話パック60
最大60分(1,200円分)の通話が月額650円
・3分かけ放題
3分以内の通話が何度でもかけ放題で、月額650円
・エンタメフリーオプション
YouTubeやAbemaTVなどが見放題になるオプションです。月額480円
・スマート留守電
留守電のメッセージを文字に起こして読むことができる新しいサービス。月額290円
・割込通話
通話中に別の人から電話がかかってきた時に、最初の通話を保留にして後の人と通話をすることができるオプション。月額200円
・セキュリティセットプレミアム
セキュリティソフトですが、iPhoneにはなくても構いません。月額380円
・インターネットサギウォール
個人情報を抜き取るフィッシング詐欺を防ぐソフト。月額300円
・あんしん電話フィルター
振り込め詐欺や迷惑な営業電話などを事前にブロックすることができるオプション。月額300円
・迷惑メールフォルダオプション
迷惑メールを事前にブロックして、届かないようにすることができるオプション。月額150円
・i-フィルター
暴力や薬物、アダルトなど、子供にふさわしくない情報を遮断することができるオプション。月額200円
iPhone本体は持っている場合
iPhone本体を持っている場合は、基本料金とオプション料金のみの支払となります。
月額料金の例
6GBプランの音声通話SIMに3分かけ放題オプションを付けた時の月額料金を計算してみましょう。
月額料金 | |
iPhoneを持っている場合 | 2,150円 |
iPhoneSE(32GB)を購入 | 3,850円 |
iPhoneSE(128GB)を購入 | 4,250円 |
iPhone6s(32GB)を購入 | 4,500円 |
iPhone6s(128GB)を購入 | 5,000円 |
既に端末を持っていて、支払いも終わっているなら、なんと2,150円、端末を購入した場合でも、5,000円以下で使うことができます。
レビュー、口コミ
BIGLOBEモバイルでiPhoneを使っている人のレビュー、口コミを集めてみました。
・分割支払の終わった端末があったので、ドコモから乗り換えた。月額料金が8,000円から2,000円台に下がってとても満足している。
・とりあえず安くiPhoneが使いたかったので、iPhoneSEの16GBと一緒に購入しました。3GBプランにしたので、機種代金と合わせても3,000円台で使えています。BIGLOBEモバイルにして良かったです。
・料金は確かに安くなった。めちゃめちゃ安くなったんだけど、速度はやっぱり以前の方が速かった。昼休み時に動画を見るのはちょっと厳しい。でも、画質を落とせばいける。
・エンタメSIMが欲しくて、BIGLOBEモバイルにしました。今まで、AUの20GBプランを使ってYouTubeの動画を結構見ていたのですが、料金が8,000円くらいしていました。これが4,000円くらいまで安くなってとても良かったです。
BIGLOBEモバイルに申し込む
BIGLOBEモバイルの申込方法を紹介します。
BIGLOBEモバイルの申込方法を紹介します。申し込みは、公式ページから行います。
簡単に、手順を紹介します。
1.お申込みを選択し、スマホを選ぶを選択する
(iPhoneの場合は、iPhoneの紹介ページから、お申込みを選択します。)
2.機種を選択し、申し込むを選択する
(iPhoneの場合は、容量などを選択し、プランを選ぶに進みます。)
3.カラーを選択し、プラン、オプションを選択する
4.アクセサリーを選択する
5.お申込手続きへを選択する
6.お客様情報や、クレジットカード情報を入力する
7.通話SIMの場合は、本人確認書類をアップロードする
以上で、完了です。